アドレス http://russianvivian.blog86.fc2.com/













ラブログペット部門で最高3位の日もありました。

皆さま、たくさんのアクセスを本当にありがとうございました。

新しいブログでお待ちしています。
ルシアン 「ついに本日を持ちまして、ラブログを引っ越すことになりました。」 ヴィヴィアン 「去年の4月16日からこのブログを始めて、たくさんの人と出会えたよね。」
ウラン 「今日をラブログ最終日にしたのは、.." />
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私もそろそろ限界が近づいてきました。
100MBに達するころにはDIONさんも
なんとかしてくれると思ってたんですけどね・・・・・。
お引越し先でもよろしくお願いします。
手術たいへんですね〜。
一日も早く復帰できる事をお祈りしています!!
新居でのご活躍も期待しておりますね(=^・^=)v
これからもよろしくお願い致します♪
入院されるのですね
きっと7にゃおんちゃんたちは
おりこうさんにしていてくれますよ^^
了解しました(*^-^*)ゞ
これからもどんどん遊びに行かせて頂きますので、これからもよろしくお願いします♪
リンク、変更しておきますね〜☆
↓の記事を見て、びっくりしました!
耳の手術をされるんですね。
鼓膜に穴が開く・・なんて初めて聞いたから驚いちゃいました。
そんな事があるんですね。。。
なんかすごく痛そうなイメージなのですが・・・(>_<)
大丈夫ですか??
どうか、無事手術を終えて来られますように。。。
しばらくはお会い出来ないのかな?
元気になったら、またたくさんおしゃべりしましょうね!
ラブログは引っ越されてもこれからも応援しております。
7にゃオンちゃんたちと頑張ってくださいね。
昨日のブログを見て驚きました、入院されるのですね。
いろいろと大変だと思いますが、手術が成功し一日も早く回復すること心よりお祈り申し上げます。
また、戻られたら7にゃおんちゃんたちの様子お知らせくださいね。
ブログ楽しみに待ってます。
一日も早く良くなって下さい。
では。
へーちゃんもそろそろいっぱいですか。
DIONに相談メールを送ったのですが、これ以上は有料になるそうです。
新ブログもよろしくお願いします。
☆ あきさんへ
いつもご訪問ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
温かい言葉をありがとうございます。
☆ 溺愛猫的女人さんへ
ありがとうございます。
新居へもぜひお越し下さいね。
☆ okkurinさんへ
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
みんな良い子でいるかしら?
☆ わらびさんへ
今日でラブログは最終回です。
今後も新ブログをよろしくお願いします。
今日は久しぶりに1日中頭を使ったので、頭が痛いです。(笑)
☆ baru-loveさんへ
今日で引っ越しますので、今後もよろしくお願いします。
意外に簡単に鼓膜に穴が空くことがあいてからわかりました。(笑)
気をつけてくださいね。
できるだけ早く退院してきますね。
☆ mommoさんへ
容量いっぱいのため。引っ越します。
今後もよろしくお願いします。
温かい言葉をありがとうございます。
できるだけ早く帰ってきます。
☆ 快獣ブースカ@@門前小僧 さんへ
新ブログもどうぞよろしくお願いします。
励ましの言葉をありがとうございます。
猫だらけさんとの出会いで、毎日とっても楽しい猫劇場を手に取るように見せていただきました。これからも応援しま〜す。
これからご新居に伺いますね。
新ブログ、いかがですか?
4つのブログで練習をしてみて、ここに落ち着きました。
これからもよろしくお願いします。
☆ ろぼっとさんへ
こちらこそいつもコメントをありがとうございました。
新ブログもよろしくお願いします。
これからも楽しみにしております。
お体が一日も早く回復すること祈っています。
新ブログもどうぞよろしくお願いします。
来週には元気に復帰したいと思っています。
ちょっと寂しい(名残惜しい)ですが・・・ラブログお疲れ様でした。
新しいブログでの7にゃおん達の活躍も楽しみにしています。
ありがとうございます。
本当は続けたいのですが、容量の関係で引っ越しました。
新ブログもどうぞよろしくお願いします。
新しいブログにも遊びにいきます!
入院されるんですね。
中耳炎小さい頃やりましたー。
読んでて他人事ではないと、びっくりしました。
鼻炎も良く起こすので、気をつけないと・・・。
早期全快お祈りします。
にゃんこちゃんの為にもがんばってくださいね!!!
ありがとうございます。
新しいブログもどうぞよろしくお願いします。
脅すわけではありませんが、鼻から菌が入って破れることもあるそうです。
中耳炎をしたことがある人はちょっとでも耳がいつもと違うなと思ったら、診てもらった方がいいと、経験上思います。
人によっては破れても、手術せずに治す方法もあります。
できるだけ早く帰ってきますね。